小浜海産物 鯖 味付(醤油煮)のサバ缶を食べてみました!
かなり高価な商品ですが、美味しいサバ缶編集部の評価はいかがだったのでしょうか?

おすすめ度
価格:7,452円(12個セット 2020/09/07時点での楽天価格)
最初の印象は単純においしい、です。脂はしつこくなくさっぱりしていますが、パサつきなどはなく、サバの脂と醤油のバランス、味の濃さのバランスが絶妙です。(単品で食べると若干味は濃い目かもしれません)噛めば噛むほど旨味が増してきて、ご飯にも合うこと間違いなしですし、各種和食に合うと思います。見た目がとてもきれいで一見固そうですが、噛んでみると身は固すぎずちょうどいい固さです。家庭だけではなくお店でもそのまま出せそうな味です。子供から大人まで食べられるサバ缶だと思います。
見た目は味がしみこんでいそうで、でも煮崩れなどはなく、とてもキレイです。食べてみると醤油のしょっぱさが少し気になりましたが、鯖の旨味を消すこともなく、後をひく美味しさです。身は固く、少しパサつきを感じますが、気になる程ではなかったです。味が濃い目なので、ご飯やお酒が欲しくなります。身が固いので崩して和風の鯖パスタなんか作ってみてもいいかもしれません。そのままでも、アレンジにも使える万能な鯖缶だと思いました^^後で金額を聞くと高かったので食卓に並べることはなさそうですが、ギフトなどには喜ばれると思います!
鯖を口に入れる前から醤油の香りとサバの匂いが混じった香りがフワッとしてくる醤油煮缶でした。個人的にはサバ缶の中では水煮が一番好きなので味付の醤油煮はかなり濃く感じました。普段塩分を控えた生活をしている人は口の中に衝撃が走るかもしれません(笑)脂身部分はホロホロでした。食べた後に残る旨味もあり、ご飯との相性は良いと思います!というかごはんがないと単品で食べるには塩からくてキツいかもしれません!濃い目の味付けが好みの人にはとてもオススメですが、価格がかなり高い部類に入るので、自分用というよりはギフト向けかと思います。

【福井県小浜市】小浜海産物 さば味付缶135gX12缶
【小浜海産物】鯖 味付(醤油煮) の基本情報
| 100gあたりのカロリー |
293kcal |
| たん白質 |
13.5g |
| 脂質 |
23.9g |
| 炭水化物 |
5.9g |
| 食塩相当量 |
1.5g |
| カルシウム |
125mg |
| EPA |
1,300mg |
| DHA |
1,440mg |
| 内容量 |
180g(固形量135g) |
| 原材料 |
鯖(ノルウェー産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、でんぷん/調味料(アミノ酸) |
| 産地・原産国 |
ノルウェー |
| 販売者 |
小浜海産物株式会社 |
その他
原料魚を厳選し、鯖どころ特有の調味技術により味艶豊かに仕上げている商品。
美味しいサバ缶編集部のおすすめサバ缶ランキングはこちら
