かねはちの「OIL SABADINES」シリーズ
駿河燻鯖ガーリックのサバ缶を食べてみました!
美味しいサバ缶編集部の近隣では、酒屋さんなどの酒類販売店の店舗で見かけることの多いこちらの鯖缶です。
美味しいサバ缶 編集部の評価とレビュー
価格:540円(1個 2020/09/14時点での楽天価格)

ニンニク料理が好きなかたにはオススメのサバ缶です^^ にんにくの風味がけっこう強いので、純粋なサバの風味はあまり感じられなかったので、サバが食べたい!という気分の時だとちょっと物足りないかもしれないですが、お酒のおつまみ、ご飯のおかず、パスタの材料、サラダの材料、など色々な料理と合いそうです。編集部ではパンのトッピングとパスタにして食べてみましたが、パンのトッピングよりもパスタの方が相性は良い感じがしました。この鯖缶ひとつと塩コショウがあれば簡単にペペロンチーノ風パスタができあがります。パスタにしてから一口食べたときはちょっと物足りなく感じるかもしれないですが、しばらく時間をおくとオイル(油)がパスタになじんで旨みが引き出てきます。パスタのレシピは「かねはち 駿河燻鯖シリーズの鯖缶でパスタを作ってみたら美味しかった」です^^
かねはち 駿河燻鯖ガーリックの基本情報
100gあたりのカロリー | 406kcal |
タンパク質 | 18.9g |
脂質 | 36.0g |
炭水化物 | 3.9g |
食塩相当量 | 0.94g |
EPA | 未記載 |
DHA | 未記載 |
内容量 | 100g(固形量50g) |
原材料 | さば(静岡県沼津産)、オリーブオイル、ガーリック、食塩 |
産地・原産国 | 日本 |
販売者 | 有限会社かねはち |
その他
沼津産鯖使用 駿河のさばを鯖節伝統製法でスモークし、旨味を凝縮させてオリーブオイルに漬けにした、伝統の技が薫る 噛むほどに味わい深い燻製鯖オリーブオイル漬
美味しいサバ缶編集部のおすすめサバ缶ランキングはこちら